スマホ条例可決
- 有坂裕一 
- 9月22日
- 読了時間: 1分
我が街豊明市でスマホ条例が可決しました。
「余暇でのスマホ使用は2時間以内」
仕事がら、スマホ、タブレット類は必須ですが、余暇と仕事の境目は大人でもつけにくいので、子供達には尚更難しいかもしれませんね。
本来は家庭で決めるべきルールを罰則規定があるわけではないとはいえ、市が定めるというのは、賛否両論あるかもしれませんが、目指すべき方向としては、間違っていないような気がします。
ファミレスに行くと家族みんなが各々スマホをして、全く会話がないという場面を見かけることがあります。人と一緒のときはスマホをしないなど、時間的アプローチじゃない方法も考えられるかもしれませんね。
いずれにしても、情報過多な世の中なので、休肝日ならぬ、休スマホ日というのも必要な気がします。
確かにスマホは便利ですが、何事も過ぎたるは及ばざるが如し、使いすぎには注意が必要です。




コメント